冬になると恋しくなるのがダウンジャケット。
羽根のように軽く(当たり前かっ?)、暖かく、冷えた身体を包んでくれる。
ダウンジャケットのダウンパックのモコモコ感と言うか、ボ◯レスハムみたいになるのは勘弁と言う事で。
冬しか着ないダウンジャケットに大金は出せないと言う事で。
ワークマンのAEGIS(イージス)フュージョンダウンジャケットを買った。
税込で、たったの5800円だぜ。
去年、買い逃したと言うか、オンラインだったら、いつでも買えるだろうと思ってたら、店舗販売のみで、完売して買えなかった。
ぶっちゃけ5800円って、ぶっちゃけ安すぎる。
大事な所だから2度言いました。
このスペックで、この値段はおかしい。
価格設定は間違えてるんじゃね?
採算は取れるのか?
ワークマン大丈夫なのか?
他のブランドだったら絶対に1.5万円以上はするスペックよ、マジで。
俺的に買うべき理由。
破壊力抜群の5800円(税込)
何回も言うけど、他のブランドのダウンジャケットが高すぎるんじゃねって思えるくらいの価格。
だけど、ワークマンのアウターの中でも高い部類に入るけど、ダウン使ってるアウターで5800円、あり得ない。
ユニクロのハイブリットダウンパーカだって9990円だし、
シームレスダウンだって14900円だ。
同じダウン、フェザー、中綿の混合でも、
ユニクロの半値くらいで買えてしまうのだ。
防寒性について。
去年モデルよりサスティナブル、材料費、輸送費の高騰やらでダウン(羽毛)、フェザー(羽根)が減り、吸湿発熱の中綿が増えた。
魔法瓶の効果がある、内側の背中部分の銀色アルミのコーティングがブラックアルミに変わり、保温性が上がった。
ブラックなら前を開けても違和感なくスタイリッシュに見える。
内側が銀色アルミだったら、いかにも現場のら作業ジャンパーって感じで萎える所だった。
雨、風、防げる外側生地。
耐水圧20000mm、透湿度5000g/㎡/24Hの防水透湿素材のDiALIGHTを使っている。
雨、風の侵入を防いで、湿気を外に逃す。
まあ、実際に街着で、この数値を試す事は出来ないが、うんちくを語る上で必要だ。
例のロゴが無い。
イージスフュージョンダウンの外側にはAEGISのロゴが無い。
ロゴがあると、ワークマンだとバレてしまう。
まあ、別にオッサンだからバレてもいいけど、
でも、やっぱデカデカとAEGISロゴがあったら、買わなかったかも知れないしな。
定番のよくあるアウターの形。
外観は定番的なマウンテンパーカにダウンが入った感じのデザイン。
取り外せないフード。
前面の比翼付きのファスナー。
ファスナー付きバンドポケット。
手首に冷気の侵入を防ぐベルクロ。
まあ、このフォルムはぶっちゃけノー◯フェイスっぽい。
まあしかし、ブランドタグが無いし、
このようなデザインのダウンジャケットって、色んなブランドから出しているからね。
毎週のように通うようなワークマン厨なければバレる事は無いと思うよ。
まとめ
まあ、来年からは値上げに踏み切るみたいだから、5800円で買えるのは今年限りらしい。
イージスフュージョンダウンはワークマンのオンラインでは買えないと言うか、売り切れ状態が続いている。
在庫を把握していないのか、全くもってクソ使えない。
でも実店舗に行けば、まだ意外と置いてある所もあるので、デジタルは置いといて、
アナログ的に足で探すしかない。