ヨコカラログX

アラフォーおっさんがファッション系ブログを目指すがが挫折中・・・。

ファッション

WORKMAN WindCore ヒーターボアフリースベストを買った。[モバイルバッテリーとUSB変換ケーブルを使って。]

暖房代節約とかで、電熱線が入った衣服が売れてるらしいです。 要するにモバイルバッテリーを電源にしたヒーター内蔵のベストやジャケットなど。 夜中とか1人で起きてる場合、暖房は使わないんで、寒ければ厚着すれば良いって思ってたけど、何枚着ても寒いも…

WORKMAN AEGIS(イージス)フュージョンダウンジャケットを買った。【コスパ最強ダウンジャケット】

冬になると恋しくなるのがダウンジャケット。 羽根のように軽く(当たり前かっ?)、暖かく、冷えた身体を包んでくれる。 ダウンジャケットのダウンパックのモコモコ感と言うか、ボ◯レスハムみたいになるのは勘弁と言う事で。 冬しか着ないダウンジャケット…

古いクラークス ワラビーのクレープソールをキレイにできるか?[重曹と紙ヤスリで。]

10年くらい前に買ったクラークスのワラビーを久々に履いてみようしたら、 クレープソールのドブの様なドス黒い汚れが気になって夜も寝れない俺です。 クラークス ワラビー(Clarks Wallabee) とは? クラークス(Clarks)は1825年にイギリス・ストリートでCyr…

イージーパンツを買った。[ナノユニバースGUNGHO別注シェフパンツ]

イージーパンツって何? と、思う方々に説明しますと、 ウエストがゴム、もしくは紐で結べて ベルトしなくてもラクチンに穿けるパンツです。 おっさん世代は休日に一日中穿いています。 コンビニに行くにも、 ガストに行くにも、 イオンに行くにも、 風呂か…

中古で買ったBarbourをメンテナンスについて調べてみた。

メルカリで買った中古のBarbourビデイルなんだけど、説明文や写真には無かったミシンのタタキ補修があったり、負荷がかかる所は破れてたり、虫に喰われたような小さな穴があった。 Barbourの古着ってリアル作業着として使われていた事が多いから、それなりの…

Barbour BEDALEオイルドコットンを買った。[都会だと後悔するかもよ。]

オミクロンだか知らないけど、飛行機ってワクチン接種済じゃないと乗れないのに何処から日本に入って来たんだろね? あくまで仮想だけど、ワクチン接種済の人から稀に変異株が発生したりするんじゃないかって思う俺です。 さて、経年変化オタクにはたまらな…

ユニクロ ブロックテックパーカ3Dを買った。[自転車乗りには最適過ぎる。]

プロテインを飲むのを止めたら2kg痩せた俺です。 最近はDQウォークやりつつ散歩くらいで筋トレもほとんど怠けてたせいでもある。 やはり1日1食、休みの日は2食に菓子食べるけど、プロテインを飲んでワークアウトしないと筋肉が減るってのがわかった。 けど、…

Levi’s 503B-XXをPayPayフリマで買った。[501とほぼ同じ。]

10/31夜の選挙特番を観てガッカリした。 誰が落ちたではなく、テレ東だけはいつも通りに普通の番組を放送して欲しかった俺です。 久々にLevi'sのジーンズを購入しました。 PayPayフリマで美品のマイサイズが3000円とぶったまげ安かったので、俗に言う衝動買…

UNIQLO U 2021AW フリースカーディガンを買った。[インナーで着るならワンサイズダウン]

コロナの影響で強制参加の地区の運動会が今年も中止になった。 下手したらマスクと透明シールドとアルコールで強行開催するかと思っていたので、ホッとしました。 UNIQLO U 2021AWのフリースカーディガンのDARK GRAYをオンラインストアで購入しました。 http…

THE NORTH FACE ESSENTIAL MASKを買った。[ノースフェイスの3990円のマスク]

ワクチン打ちたくはないけど、自己責任な訳なのに、会社や周りの同調圧力で1回目予約してしまった俺です。 ワクチンを接種した事で血栓が出来る可能性があるし、ワクチンが変異株の発生源とか、ADEの為に重症化するって噂もあるし、 抗体を維持するには3回4…

ドクターマーチン 8ホール イングランド製の中古を買った。

iPhoneに付いてくる林檎のシールをWindowsのPCに貼って気分だけmacユーザーを気取っている俺です。 さて、ドクターマーチン8ホールのイングランド製の中古を買いました。 履いたなら座敷に上がりたくない8ホール 。 冠婚葬祭には不向きなイエローステッチ。 …

ロスコ ポストマンシューズの経年変化

今回は、ROTHCOのポストマンシューズ(ロスコ レザー オックスフォードシューズ)を購入してから約2年が経ったので、その経年変化をレビューをしていきたいと思います。 もし、下の記事を見ていない方がいれば、ぜひご覧ください。 side8001.hatenablog.jp 2年…

Denime(ドゥニーム)のカバーオールを買った。[デニムのセットアップをしたい。]

呪術廻戦の主人公、虎杖の読み方を忘れてしまう俺です。 最近のアニメは登場人物の名前を読めなくする傾向があるらしい。 ◆呪術廻戦を観たことない?◆ 呪術廻戦はAmazon prime videoでいつでも観れます。 月々500円で映画やドラマなどの豊富なコンテンツに加…

MINOTECH+(ミノテック)耐久撥水アーバンシェルジャケットをレビューする。[ワークマン2021AW]

衝動買いをしないと、次に行っても無かったり、サイズ欠けて買えなくて無念が残る。さらには殆どの商品は再販しないのがワークマン。 特に店舗に行くとオンラインではsold outの商品が並んでいたり、カタログから消えた商品が置いてあったり、「あそこの店は…

Right-onのM52チノパンのブラックを買った。[BACK NUMBERのM52トラウザーズパンツ]

Right-onのオリジナルブランド、BACK NUMBERの 「THE WORLD CHINO」フランス軍モデルM52型チノパンのブラックを買いました。 要するに、黒い極太ツータックチノパンです。 「THE WORLD CHINO」フランス軍モデルM52型チノパンのベージュを持っているんだけど…

【ジーンズ穿き込み】UNIQLO セルビッチレギュラーフィットジーンズを穿き込む。[321-173890]

久しぶりにゆっくり家でテレビを見ました。 ツタンカーメン王墓は実はツタンカーメンの育ての母の墓と言う仮説は興味をそそります。 早く録画の続きが見たいです。 さて、ジーンズを穿くのに厳しい季節なってきたけど、 穿き込む、洗わずに穿きまくって経年…

adidas スタンスミスのソールを自分で修理してみる。

誰が言ったか知らないが、世界一売れたスニーカーと言われるadidasスタンスミス。 シンプル、ミニマム、革靴ライクなスニーカーで、白いスニーカーの定番とされています。 【毎日がお得!値下げプライス】adidas STAN SMITH アディダス スタンスミス RUNNING…

FILSON シングル マッキノークルーザーの中古を買った。[現代人にはヘビーデューティー。]

昔、雑誌で見て憧れてていたのを思い出した。 当時、中古でも高すぎて手が出せなかったし、かしこまったショップに行く服すらも無かった。 45歳にして画面の向こうで昔の記憶に巡り逢った。 古着との出会いって一期一会の巡り合わせで、サイズや色、状態、値…

UNIQLO and JW ANDERSON エクストラファインコットンブロードオーバーサイズシャツを買った。[おっさんでもオーバーサイズ白シャツ着たい。]

挙動不審なヘンなオッサンと思われないよう、身にかかるトラブルを避けたいが為に清潔感を出したい俺です。 清潔感を出すにはどうしたらいいか? 洗濯した服を着る? 新品の服を着る? 服の色を白や黒のモノトーンにする? 手っ取り早く清潔感を出すなら白シ…

JINS Switch Classic Boldを買った。[眼鏡からサングラスにSWITCH。] プレートのズレが気になる。

眼鏡人の永遠の課題である、 「サングラスをかけられない問題がある。」 特に車の運転中、逆光で信号や標識がわからなかったり、ダッシュボードの反射で前が見えづらい時があるのでサングラスが欲しい時がある。 度付きサングラスを買うか? コンタクトレン…

2020AW ユニクロU セルビッジレギュラーフィットジーンズを買ったのでインラインと比べてみた。

2020AW、ユニクロUのセルビッジレギュラーフィットジーンズの69NAVY、リジット(ノンウオッシュ)を買いました。 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E433721-000/00?colorCode=COL69&rrec=true 現在ユニクロではインラインでもセルビッジレギュラーフィ…

定番ディッキーズ 874ではなくRED CAP( レッドキャップ)PT20の黒を買った。

ワークパンツと言えばDICKIES ディッキーズ 874 でしょうけど、 同じくアメリカ生まれのレッドキャップ RED KAP PT20 ワークパンツ を買った。 // リンク もう黒スキニーって歳でも無いし、ストレートでゆとりがあって、着回しが出来て、通年穿ける黒ボトム…

高城 剛氏も履いているPEARL製ギョサンを買った。(漁業関係者サンダル)

丈夫で、長く使えてコスパの良い近所履きサンダルっていいのある? って聞かれればギョサンを推す。 近所履きのクロッ◯スモドキの底に穴が開いてダメになり、(柔らかく履き心地が良い=ダメになりやすい。) で、久しぶりに高城剛氏の「LIFE PACKING2.1 」を…

United Athle 5.6oz ヘンリーネックTシャツのホワイトを買った。[無地Tに飽きたらオススメ。]

梅雨が開け、夏本番って言ったところでしょうか。 さすがに「夏は無地Tオンリー」 と決めていたけど、さすがに飽きたと言うか変化を付けたくてヘンリーネックTシャツを探してたんだけど、中々ときめく物に巡り合わなかった。 そしてやっとこさ巡り逢えたのが…

無印良品の撥水サコッシュの黒を買って仕切りを作った。[税込990円+110円]

手ぶらでお出掛けする俺としては、夏の薄着ではポケットに入りきらない必需品たち。 スマホ、鍵、財布、今や顔の一部のマスク、煙草、携帯灰皿。 なので、無印良品の撥水サコッシュ(黒)を購入しました。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550…

コンバースオールスター U.S. ORIGINATORを買った。[エボニーブラック]

普段のファッションに合わせられるベーシックなクラシックでローテクスニーカーが欲しくて、 vansのオールドスクールか? コンバースオールスターか? って迷ったあげく、コレを買いました。 この投稿をInstagramで見る コンバースオールスターUSカラーズの…

オッサンが履くべきスニーカーはVANSオールドスクールとコンバースオールスターの黒で間違いなし。

渦のおかげで残業が無くなり休みが増えて本業では稼げなくなった俺です。 なので買ってる場合じゃあなかったけど、メルカリで何個か売れたから、急にローテクスニーカーが欲しくてたまらない病が発症してしまいました。 間違いない理由は? vansオールドスク…

たむたむ工房さん[メルカリで革製品を販売]の財布を買って1年経った。

ノーブランドでもコスパが良く、使い勝手とか革質の高い財布を探していて、メルカリでたむたむ工房さんの新品の革財布、L字ジップウォレットを購入し、使い始めて約1年経った。 経年変化が気になる? どうゆう風に変化したか紹介しよう。 side8001.hatenablo…

ユニクロ ライトパデッドパーカ、メンズのレビュー。[部屋着、むしろ家事用に買ってみた。]

暖房代をケチる為、冬の部屋着として10年共に過ごした楽天の安物薄手のダウン。 しかし、ファスナーがバカになり、至る所から羽毛が飛び出たりと、見るに耐えなくなり、 部屋着として丁度良さげな感じだったのでユニクロのライトパデッドパーカを買ってみた…

ユニクロ エアリズム ボクサーブリーフを買った。[冬でも余裕で穿ける。]

まあ別に見せるとか勝負とか言う年齢ではなくなった。 見た目の派手さや豪華さ、ブランドロゴは不要。 雑巾の様にヨレヨレにならず、ウエストのゴムが伸びず、穴が開かずの耐久性。 値段と質とのバランス、どこでもいつでも買え、少し漏れても安心。 まあ、…