ヨコカラログX

アラフィフおっさんのファッションとかライフスタイルとか、どうでもいい

AQUAクロスオーバーを借りてみた。[トヨタのコンパクトハイブリット]

トヨタのコンパクトハイブリッド車のAQUAクロスオーバーを諸事情でしばらく借りることになった。

 

諸事情ってのは・・・そう、それ。

 

f:id:chhgw435689:20181122044641j:image

 

本体価格205万2000円します。

借りたのはナビなどオプション付きで総額250万以上の車でした。

 

最近の車は高すぎるよ。

 

最近ネタが浮かばないので、

 

AQUAクロスオーバーは買いなのか?

買っていいのか?

どうなのか?

 

を紹介しようと思う。

 

 

 

AQUAクロスオーバーって?

 

f:id:chhgw435689:20181122044830p:image

f:id:chhgw435689:20181122044852j:image

 

全長4060mm×全幅1715mm×全高1500mm 重量1110kg

 

モデル末期のAQUAを流行りのSUV風にしたグレード。

 

前後のバンパーが変わっていて、タイヤの上に樹脂フェンダーが付き、5ナンバーだったAQUAが3ナンバーになってしまいます。

 

普通のAQUAよりゴツ可愛らしい感じがしてSUV風がハマっている。

クロスオーバー専用色のベージュがおっさんが乗っても違和感無いと思うのは俺だけか?

 

 

内装

f:id:chhgw435689:20181126021511j:image

インパネはピアノブラック調プラスチックで高級感は出ているが、付いたホコリが目立つ。

 

 

f:id:chhgw435689:20181128051128j:image

f:id:chhgw435689:20181126021601j:image

写真ではわかりづらいが、内装のエッジの部分でプラスチックの模様が変わっていて安っぽく見えないように工夫されている。

 

 

f:id:chhgw435689:20181126021631j:image

シートはサイドが合皮になっていて座り心地はあまり良くないが高級感がある。

 

AQUAはハイブリッド車

 

ハイブリッドとはモーターとエンジンで走る車の事を言い、エコだとかガソリン消費を抑えるとか、CO2削減の為などで言ってるが要するに車体価格を上げてメーカーが利益を上げる為の車です。

 

低速域、ノロノロ運転時にはモーターで走り、

中速域ではエンジンで走ります。

高速域、登りなどアクセルを強く踏むとモーターとエンジン両方の力を使って走る事が出来ます。

 

エンジンがかかると走行バッテリーに充電されます。

ブレーキを踏む、走行中アクセルを離して惰性で走ると充電されます。

 

ハイブリットカーとはなるべくエンジンを使わずモーターで走る事で燃費を稼ぐ車です。

 

 

AQUAクロスオーバーの良さ

 

燃費に尽きる。

 

カタログ燃費だと34.4km/L。

 

主に通勤で使っているのですが、渋滞のない田舎道、片道約10kmで行きがほぼ登り、帰りがほぼ下りの通勤路。

 

エアコンを使わずに、出来るだけモーター走行するように運転。

 

クルマの燃費計で測定。

 

f:id:chhgw435689:20181128051155j:image

行きが平均するとリッター約18km。

 

f:id:chhgw435689:20181128051223j:image

帰りが平均するとリッター約37kmです。

 

f:id:chhgw435689:20181126021756j:image

 

前に遅い車がいた時には最高リッター53kmも出てしまった時は驚いた。

 

平均するとガソリン1Lあたり約25kmくらい走る計算になります。

 

交通の流れを無視してノロノロ運転しないとカタログ通りの燃費なんて出せるワケない!!

 

 

発信や停止が多い街中走ったり、渋滞したり、高速道路などスピード出すともっと燃費は下がります。

 

静かな室内

 

車内にいるとホント静かです。

この手のハイブリッド車はガソリン車以上に遮音性が高く、モーターで走っていると一クラス上の車並みの静けさ。

 

流石にモーター音はかすかに聞こえるが、タイヤの音と風切り音の方が気になってしまう。

さらにエンジンをかかると余計にうるさく感じる。

 

ハンドリングが割と良い。

 

f:id:chhgw435689:20181126021821j:image

割とAQUAはハンドリングがいい。

重くもなく軽くもなくスムーズ。

 

カーブを曲がってハンドルを戻した時に素直と言うか思い描いた通りに走ってくれます。

ハンドルの遊びも少なくしっかり感があって最近のトヨタ車のコンパクトではマシな方だと思う。

 

 

AQUAのダメなところ。

 

時速50kmを超えるとエンジンがかかる。

 

車の流れに沿ってアクセルを強く踏んで走りだしたり、時速50km以上スピードを出すと走行バッテリーが満タンでもエンジンがかかってしまう。

高速道路を走るとエンジンが常に動いているので街中を走るよりさらに燃費が落ちる。

 

 

EV走行出来るのが約15分くらい。

 

もっと走れるだろうと思っていたが、モーターだけで走れる距離は法定速度プラス10kmくらいの速度で走行した場合、約10分くらいしか走れなかった。

それ以上の距離を走るとエンジンがかかってしまう。

 

後席が狭い。

f:id:chhgw435689:20181126021850j:image

 

前席を大人男性に合わせると後席はかなり狭くなる。

後席はリクライニングが出来ないし、前後にも調節出来ないのがかなり不満。

 

少し乗り心地が気になる。

 

きれいな道路を走っていてもヒョコヒョコと背中とケツに振動が伝わる。

 

走行バッテリーをリアに積んでいて、重さが逆にコンパクトカー的な軽さやペナペナ感はなくて、しっかり感につながっている感じで、コンパクトカー以上の車に乗っている感覚がある。

 

良くすれ違う。

 

すれ違う車5台に1台はAQUAなんじゃないか?

気になる人は気になるが、ならない人はならないだろう。

気になり出すと何台すれ違うか数えてしまう。

 

 

 

まとめ

 

今回借りたAQUAクロスオーバーにはオプションてんこ盛りでナビが安い物で約100000円、バックカメラが28080円、LEDライトが108000円スマートエントリーが43200円、シートヒーター29160円など。

 

それらを入れると総額250万を優に超えてしまう。

 

AQUAで250万かよっっっ〜?

 

 

ってなると自分では買わないし、それなら同じ価格帯で走りが楽しい日産ノートe-powerを買うかな?

 

とにかく燃費の良い車、出費を安く抑えたいなら安いグレードのSで充分。でも190万近くする。

 

f:id:chhgw435689:20181126022645j:image

 

 

さらに標準装備がバン並みで良ければLグレードが約180万から買えます。

 

f:id:chhgw435689:20181126022659j:image

 

やはりハイブリッド車ってガソリン車と比べると高くて割に合わないし、燃費が良くても10年乗るとか10万km乗らないと元は取れないんだよね。

 

同じトヨタならヴィッツのガソリン車の方がトータルコストは断然いいと思います。

 

所詮はハイブリッド車ってエコなのかエゴなのか、ハイブリッド所有欲を満たす為の車なのかなぁと思ってしまう。

 

  • ガソリンスタンドに行く回数を何としても、とにかく減らしたい。
  • 1番安いハイブリッド車って何?AQUA?とりあえずそれでいいや。
  • プリウス、C‐HRは高いし、カッコ悪い。
  • 大きくて燃費の悪いSUVから小さくて燃費良いSUVに乗り換えざるを得ない家庭の事情。
  • 通勤に使うのに軽自動車じゃイヤイヤ。

 

って人にはオススメできるかな。